騎乗姿とのギャップがすごい!と話題の女性騎手・小林美駒さん。
普段はかっこいいジョッキーとして活躍する彼女ですが、ひとたび私服姿になると…
大人っぽくてかわいい、さらにはメイクやネイルもばっちりで、まるでアイドルのようだと注目を集めています。
この記事では、小林美駒さんの「かわいい私服姿」や「メイクとのギャップ」など、ファンが気になる魅力をたっぷり紹介!
読んだらきっと、彼女の新たな一面にキュンとしてしまうはずです。
小林美駒のwikiプロフィール

- 名前:小林美駒(こばやしみく)
- 生年月日:2005年3月19日
- 年齢:20歳(2025年8月時点)
- 出身:新潟県新潟市西区
- 所属:JRA・美浦
- 騎手デビュー年:2023年
- 好きなもの:K-POP
- 性格:負けず嫌い
現在二十歳、デビュー2年目の小林美駒さん
2024年6月には左肩の脱臼骨折という大怪我もし、かなり心配をした人も多いのではないでしょうか。
リハビリの甲斐あり、約4ヶ月後の10月に復帰をはたしています。
小林美駒の私服がかわいい!
小林美駒さんのかわいい私服姿をさっそくみていきましょう!
①カジュアルで大人っぽい

競馬ブロス出演時の小林美駒さん。
カジュアルですが大人っぽい印象の私服ですよね。
小林美駒さんは現在20歳ですが、しっかりとした大人の女性の印象です。(2025年8月時点)
②ドレッシーでキュート!

仲良しの廣岡まりあさんのインスタグラムからの引用なので、リラックスした表情の小林美駒さん。
オーガンジーのような素材のお洋服が上品ですね。
ヘアスタイルはカジュアルな感じなので、親しみやすい女性という感じです!
この動画がとってもかわいいので、ぜひ見ていただきたいです!
かなりのキュンです…
③ブルーのドレスがかわいい!

懇親会での小林美駒さん。
ブルーのドレスがよく似合っていますね。
袖のあるドレスですが、レースの素材感が女性らしい印象で、とてもよく似合っています。
小林美駒さんは寒色が好きなのかなと思いましたよ!
小林美駒のメイクの雰囲気は?
すっぴん画像は?
小林美駒さんはメイクの雰囲気もどんどん大人びています。
デビュー時の写真を今見てみると、かなりのナチュラルメイク…もしくはすっぴんなのでとても幼い印象ですよね。

清純派アイドルのような小林美駒さんです。
アイメイクがはっきり!

廣岡まりあさんと野球観戦に行った時の小林美駒さん。
目尻のマツエクが目を横長に大きく見せています。
下瞼のラメのシャドウもトレンドをおさえている感じですね!
ピアスとネックレスの色もドラゴンズカラーに合わせたのでしょうか…。
かなりのオシャレですよね。
小林美駒化粧すると結構かわいいです。
— x10ace (@x10ace_1003) March 11, 2024
ファンからもメイク姿は好評のようです。
ネイルもぬかりなし!

こちらも競馬ブロス出演時の小林美駒さん。
写真では見にくいのですがネックレスもブルーがかっており、この日はネイルとピッタリあう色味でした。
細かいところまで意識している小林美駒さん。
女子力はかなり高そうです。
小林美駒のギャップがすごい!

私服・メイクのセンスもばっちりの小林美駒さん、騎手スタイルの時とのギャップがすごいですね。
騎手のときはかっこいいイメージが強いですが、私服になるととたんに女性らしい柔らかい雰囲気になるのも魅力です。
そんなギャップに惹かれるファンも多いようですよ!
写真うつりのせいかもしれないけど、小林美駒J、私服だとだいぶ雰囲気違うなぁ。
— 馬と旅 (@kskq_uma) December 18, 2023
ネットニュースには…
私服姿だと違いすぎるかも!
普通にアイドルみたい
という声も上がっています。
ジョッキーとしても、普通の私服姿の女の子としても人気の小林美駒さんですが、
共通して言えることは笑顔がとてもチャーミングということ!
小林美駒騎手、笑顔がかわいらしい😊インタビューも初々しくて応援したくなる!
— 奏多@ゆるゆる生きてます (@kanata_sudachi) March 4, 2023
この笑顔がファンをトリコにしていることは間違いがなさそうですね!
まとめ
今回は「小林美駒さんのかわいい私服姿」を中心にメイクやジョッキースタイルとのギャップについてまとめました。
- 小林美駒さんは新潟県出身、JRA美浦所属の現役ジョッキー
- 私服がかわいい
- カジュアル・ドレッシー・ドレス姿まで幅広い
- ナチュラルからしっかりメイクまでセンス抜群
- アイドルみたい・笑顔が最高との評判
私服やメイクによる普段とのギャップが話題の小林美駒さん。
人気があるのも納得の魅力が、今回の記事で伝わったならうれしいです。
これからも競馬場の内外で注目を集める小林美駒さんを応援せずにはいられませんね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。